ピッチとふうとみけ+Choco.

大好きなもの♪

去年千葉わんの預かりさんの間で話題沸騰だった棒たら(大)。そのころはうちには犬がいなかったので、犬たちが狂喜乱舞する様子を見ていてただただ感心していたものでした。その棒たらはあっという間に完売してしまうほど人気なんだそうです。しかもそれはサイズ表示に偽りなしっていうほど立派な代物でしたよぉ。

うちにChoco.が来てからときどきそのお店をのぞきに行っていたら、棒たら(小)が販売されていました。こちらは20センチたらずのミニサイズ(それでもペットショップでみたものよりは立派)だったけれど、Choco.にはちょうどいいかと思い購入しました。先日犬猫屋敷の管理人さん宅でつちのこ、ひめさんにおみやであげたときには案の定一瞬で完食でした。あんまりちょっぴりでなんかかえって申し訳なかった感じでした。 
うちではChoco.のお留守番のおともになってます。

以前鮭皮ロールジャーキーを買った時にはくちゃくちゃしているうちに平べったくなっちゃってそのかけらをふうがなめていたことがありました。

魚系のおやつはChoco.だけでなく、にゃんこたちにも人気です。

そういえば、鶏の骨は縦に裂けるから犬に食べさせてはいけないとずっと思っていたのですが、ぐ~ちゃんが生食で骨も食べているのを知り、ちょっとだけどうかなと思って鶏肉のスペアリブ(手羽中をたて半分にしたもの)を食べさせてみました。一回にほんの一本あげただけでしたが、Choco.は大好きみたい。バリバリと音をさせてそんなに時間をかけずにすべて食べてしまいました。そのことをぐ~ちゃんのブログでコメントしたら、生の骨付き肉をあげるときにと、生食スペシャリストGUUさんから注意とアドバイスをいただきました。

☆ドライフードにはカルシウムがくわえられているので、骨付き肉を食べることでカルシウムだけでなくカロリー過多にならないようにフードを加減すること。特にカルシウムの過剰摂取には注意が必要だそうです。
ドライフードは総合栄養食で、必要な栄養素はすべて含まれているはずだからもちろん健康な骨を作るためにとカルシウムは入っていました。
Choco.の場合だとスペアリブ4本で一食分くらい摂取することになるってびっくりです。小さいものだからとあんまり深く考えていませんでした。
フード+骨付き肉やさかなよりは野菜や果物をあげたほうがいいんですって。
フードに足らない栄養素のこともちゃんと考えないといけなかったですね。
だから今日はリンゴのヨーグルトあえをデザートにあげました。


もっといろいろと知りたい方は、ぐ~ちゃんのブログのてづくりごはんのカテゴリーを見るとメニューや作り方がいっぱい出てますよ。しかも見るからにおいしそう・・。じゅるっモンです。




真剣そのもの!!

ランキングに参加中です。ポチっとしていただけるとうれしいです♬

コメント一覧

Choco.
グレイおねえちゃま、

おやつの種類はいっぱいあっても、このごろはなかなかくれないのよぉ。



おねえちゃんなんか「シット」「ダウン」「シット」「お手」「おかわり」「つん」全部やってはじめてくれるの。だからあたち、「お手」と「おかわり」まとめてやっちゃうんだ!!
グレイ
おやつコレクション
http://guuchan-sacchan.a-thera.jp/
鮭とば、ヒメタラ、グリニーズ・・・他にも手づくりニンニクの香りつきレバーとか、おやつ いろいろあるんでしょ? やっぱChoco.は お嬢様だ♪ いいな~



いただいた鮭とば 美味しかったわ。 ヒメタラはボスがまだくれないの~ 特別な時にね、だってさ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Choco.」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事